コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ARQ's Weblog

ゲーム

  1. HOME
  2. ゲーム
2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 arq DanceDanceRevolution

Replicant D-ignition 攻略中

Replicant D-ignition において, ようやく BASIC 譜面でイベント進行フラグが立つようになったので対象曲の攻略を開始. HAPPY☆LUCKY☆YEAPPY でなかなか AA ランクに届かなかった […]

2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2014年12月23日 arq 22 PENDUAL

SP八段をやっと取得

beatmaina IIDX についてはここしばらく腰を入れてプレーしていなかったが, 最新作の PENDUAL になってやっとまとまった時間が取れるようになったので, 段位認定と STEP UP モードを中心に遊んでい […]

2013年3月21日 / 最終更新日時 : 2013年3月21日 arq DanceDanceRevolution

Dance Dance Revolution X3 vs 2nd Mix やり納め

Dance Dance Revolution X3 vs 2nd Mix の稼働が, 次回作先行稼働店舗を除けば2013 年 3 月 20 日が最終日となるので, やり納めにプレイ. 混んでいたので 2 回しかできなかっ […]

2012年4月23日 / 最終更新日時 : 2012年4月23日 arq 19 Lincle

リズム感の退化

Lincle Princess の解禁作業が終了. 曲についてはここでは語るまい… 自分には WONDER WALKER も yellow head joe も解禁する手段を持ち合わせていないから, 今作をや […]

2012年4月8日 / 最終更新日時 : 2012年4月8日 arq 19 Lincle

DP 七段返り咲き

Lincle Princess もようやく佳境に入ったところ. DP でようやく関宿に突入し, ゴールまであと 7 の宿場と三条大橋を残すところとなった. DP の勘もだいぶ戻ってきたので DP 七段に挑戦したところ, […]

2012年3月31日 / 最終更新日時 : 2012年3月31日 arq 19 Lincle

隠し曲…

Lincle Princess なる企画があり, 隠し曲解放に向けて STEP UP を進めているところ. ようやく 3/4 程度まで終わった… その過程で 革命 DP NORMAL 譜面をフルコンボ. かつ […]

2012年2月14日 / 最終更新日時 : 2012年2月14日 arq 19 Lincle

ねんがんの あかだんいをてにいれたぞ!

やっとこの日が来た. beatmania IIDX には, 7th style より段位認定モードが搭載されている. 9th style からはカードに自分のプレイ履歴を記録することができ, ゲーム開始時には自分のプレイ […]

2012年1月15日 / 最終更新日時 : 2012年1月15日 arq ゲーム

色褪せない思い出

自分の青春時代がテレビゲームの黎明期とちょうど重なっていたことは自分にとって一番幸せだったと思う. テレビゲームを知ったからこそ数学に興味を持ち, 音楽 (マスメディアによって押しつけられた提供されたものとは異なるもの) […]

2011年11月23日 / 最終更新日時 : 2011年11月23日 arq beatmaniaIIDX

KONAMI Arcade Championship 2011 観戦記 (beatmania IIDX / REFLEC BEAT 編)

メーカー主催の大会としては BEMANI トップランカー決定戦 2008 以来の開催となる KONAMI Arcade Championship 2011 を観戦してきた. USTREAM による配信も行われていたようだ […]

2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2011年5月24日 arq 18 Resort Anthem

辛い話題が続く

児玉清が逝去したとか, 高橋利幸こと高橋名人がハドソンを退社するとか, 辛い話題が多すぎる. ようやく perditus†paradisus が解禁できたけど, そんなことなどどうでもよくなる…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

2群の代表値の差の検定

2024年9月22日

平方完成

2024年8月5日

走り切りました

2024年5月19日

統計検定学習テキストの改善

2024年2月12日

統計検定1級に合格しました!

2022年12月19日

DDR A3 SP六段 合格!

2022年10月29日

DDR A3 DP五段 合格!

2022年6月12日

Vampire Survivors 始めました

2022年2月24日

ENDYMION BSP フルコンボ達成

2021年12月25日

統計検定1級を受験してきました

2021年12月25日

カテゴリー

  • お仕事
  • ゲーム
    • beatmaniaIIDX
      • 10th style
      • 11 IIDX RED
      • 12 HAPPY SKY
      • 13 DistorteD
      • 14 GOLD
      • 15 TROOPERS
      • 16 EMPRESS
      • 17 SIRIUS
      • 18 Resort Anthem
      • 19 Lincle
      • 22 PENDUAL
      • 23 copula
    • DanceDanceRevolution
    • QUIZ MAGIC ACADEMY
    • 風来のシレン
    • 麻雀
  • コンピュータ
    • ネットワーク
  • 数学
  • 日常
    • ニュース
  • 未分類
  • 資格試験
    • 学力試験
    • 情報処理技術者試験
    • 放射線取扱主任者試験
    • 科学関係
    • 統計検定
    • 英検

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月

アーカイブ

Copyright © ARQ's Weblog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    
PAGE TOP