コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ARQ's Weblog

日常

  1. HOME
  2. 日常
2012年11月12日 / 最終更新日時 : 2012年11月12日 arq 日常

円環

円周率とは, 円の周長と直径の比率である. 特徴的な値であるため, ギリシア文字の π を当てられることが多い. その比率は円の直径によらず一定で, およそ 3.14 程度 (実際には超越数(無理数の一種, 有理数を係数 […]

2012年9月1日 / 最終更新日時 : 2012年9月1日 arq 日常

2012年全国テレビ公開河合塾全国統一模試

体力や運を全く問わなくなった全国高等学校クイズ選手権. 記事の表題は敢えて「河合塾全国統一模試」と表現させてもらった. 数学の問題を出題するのは評価できるが… だんだん見せ方が稚拙になっているように思える. […]

2012年8月30日 / 最終更新日時 : 2012年8月30日 arq 日常

夏季休暇

久しぶりに家族がそろっての休暇. 帰省はいろいろと時間と費用がかかるが, やっぱり家族と一緒にいるという幸せには代えられない. とはいえ, 自分の親もそろそろ年だから, いつまでこうしていられることやら. 今住んでいる寮 […]

2012年7月14日 / 最終更新日時 : 2012年7月14日 arq 日常

wxMaxima の罠

数式処理ソフトで知名度が最も高いものは Mathematica であるという意見に異論はないだろう. ただし, このソフトは高価であることから (最も安い学生向けパッケージでも 25000 円) 一般の数学愛好者が手を出 […]

2012年7月9日 / 最終更新日時 : 2012年7月9日 arq 日常

二項分布とF分布の関係

統計学ではよく使う話だけど、入門書には載ってないことがあるのでメモ 二項分布Bn, p(r) (確率質量関数 binom(n,r)pr (1-p)n-r ) と F 分布 Gn1,n2(x) (確率密度関数 (n1x/( […]

2012年5月14日 / 最終更新日時 : 2012年5月14日 arq 日常

2012年も走り切りました

昨年は中止となってしまったマラソン大会. 今年は開催されたので参加し, 無事に完走できた. 前回のときよりも重くなってしまった体に鞭打ってタイムを縮めることに成功 (それでも同年代トップの倍の時間はかかっているが). そ […]

2012年5月5日 / 最終更新日時 : 2012年5月5日 arq 日常

5月5日は…

5 月 5 日はこどもの日. こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。と, 国民の祝日に関する法律に定められている. 昔, テレビでそのような話が出ていたのを思いだして, 実家に電話して母の声を […]

2012年4月28日 / 最終更新日時 : 2012年4月28日 arq 日常

一日でもっとも多くの時間を費やす場所

普通の人が多くの時間を費やす場所といえば布団の中ということになるだろう (平日は職場の机の前の方が滞在時間が長いが). ところが, 最近は目が覚めてもすっきりしないことがあり, いびきがうるさいと言われたこともあったから […]

2012年1月2日 / 最終更新日時 : 2012年1月2日 arq 日常

新年のご挨拶

2012 年もよろしくお願いいたします. 昨年は激動の一年でしたが, その昨年を超えられたのだから, 今年もきっと乗り越えられるはず.

2011年12月28日 / 最終更新日時 : 2011年12月28日 arq 日常

年末のご挨拶

最後の連休に風邪をひいてしまい残念なことになってしまいましたが年末年始は実家に帰ります. プレゼントしたデジタルカメラで初日の出を撮る予定だけど天気予報は曇り… とはいえ, 雨の予報は出ていないので, 運が良 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

2群の代表値の差の検定

2024年9月22日

平方完成

2024年8月5日

走り切りました

2024年5月19日

統計検定学習テキストの改善

2024年2月12日

統計検定1級に合格しました!

2022年12月19日

DDR A3 SP六段 合格!

2022年10月29日

DDR A3 DP五段 合格!

2022年6月12日

Vampire Survivors 始めました

2022年2月24日

ENDYMION BSP フルコンボ達成

2021年12月25日

統計検定1級を受験してきました

2021年12月25日

カテゴリー

  • お仕事
  • ゲーム
    • beatmaniaIIDX
      • 10th style
      • 11 IIDX RED
      • 12 HAPPY SKY
      • 13 DistorteD
      • 14 GOLD
      • 15 TROOPERS
      • 16 EMPRESS
      • 17 SIRIUS
      • 18 Resort Anthem
      • 19 Lincle
      • 22 PENDUAL
      • 23 copula
    • DanceDanceRevolution
    • QUIZ MAGIC ACADEMY
    • 風来のシレン
    • 麻雀
  • コンピュータ
    • ネットワーク
  • 数学
  • 日常
    • ニュース
  • 未分類
  • 資格試験
    • 学力試験
    • 情報処理技術者試験
    • 放射線取扱主任者試験
    • 科学関係
    • 統計検定
    • 英検

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月

アーカイブ

Copyright © ARQ's Weblog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    
PAGE TOP