コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ARQ's Weblog

ゲーム

  1. HOME
  2. ゲーム
2008年7月13日 / 最終更新日時 : 2008年7月13日 arq beatmaniaIIDX

トップランカー決定戦 2008 の DVD を観た

2008 年 3 月に開催されたBEMANI トップランカー決定戦 2008 の模様を収めた DVD が発売されたので beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS の分だけ先に観た. 本番で Candy Ga […]

2008年7月12日 / 最終更新日時 : 2008年7月12日 arq 14 GOLD

手元動画

発売日に撮影した R5 SP HYPER のプレイ動画を作ってみた. 使用したビデオ編集ソフトが体験版であるので H.264 の出力が思うようにできなかった. 次はプレイ内容とエンコーダを充実させてみたい. 【ニコニコ動 […]

2008年5月31日 / 最終更新日時 : 2008年5月31日 arq 14 GOLD

CS beatmaniaIIDX14 GOLD basic

CS版 beatmaniaIIDX14 GOLD のチュートリアルモードで遊んでみた. DistorteD のときと同じくファーボがイメージキャラクターになっていて, 練習曲の first emotion を弾くのは一緒 […]

2008年5月29日 / 最終更新日時 : 2008年5月29日 arq 14 GOLD

CS beatmaniaIIDX14 GOLD

CS beatmaniaIIDX14 GOLD が届いたので早速プレイ. 今日は段位認定を中心に何回かプレイしてみた. 段位認定は SP は六段に合格. 七段は snow storm ANOTHER がどうしても抜けられ […]

2008年4月24日 / 最終更新日時 : 2008年4月24日 arq 15 TROOPERS

Weekly Ranking 2人目の完全制覇

BEMANI トップランカー決定戦 2008 で優勝を成し遂げた DOLCE. (どるちぇ) さんが快挙を成し遂げた. beatmaniaIIDX DJ TROOPERS Weekly Ranking 6 週目の MEN […]

2008年3月26日 / 最終更新日時 : 2008年3月26日 arq 15 TROOPERS

段位認定皆伝解禁

beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS の全要素が解禁され, 段位認定十段取得者は皆伝認定に挑戦できるようになった. まあ, 八段が精一杯の私にはあまり関係ない話だが… SP の皆伝認定コー […]

2008年3月9日 / 最終更新日時 : 2008年3月9日 arq QUIZ MAGIC ACADEMY

QUIZ MAGIC ACADEMY V 初プレイ

BEMANI トップランカー決定戦地区予選の開始前と, 間の休憩時間に QUIZ MAGIC ACADEMY V をプレイしてみた. 全国トーナメントと検定試験を一通りやってみて, 全国トーナメントは 2 位, 優勝, […]

2008年3月9日 / 最終更新日時 : 2008年3月9日 arq 15 TROOPERS

BEMANI トップランカー決定戦 2008 東北予選観戦記 beatmaniaIIDX 編

pop’n music に引き続いて beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (解禁 1 段階目. 全国大会 4 日前に全要素解禁か?) のBEMANI トップランカー決定戦の東北地区予選を […]

2008年3月9日 / 最終更新日時 : 2008年3月9日 arq ゲーム

BEMANI トップランカー決定戦 2008 東北予選観戦記 pop’n music 編

BEMANI トップランカー決定戦の東北地区予選を見学. 予選 2 日目になる本日は pop’n music 15 アドベンチャー (既に全要素解禁のアナウンス済) と, beatmaniaIIDX 15 D […]

2008年1月13日 / 最終更新日時 : 2008年1月13日 arq ゲーム

音楽の力

すぎやまこういちさんは メロディーともう 1 和音があれば音楽は成立しますよという名言を残している. そして, 近代ではミニマルミュージック (単純な反復パターンをメインとする音楽) が市民権を得てきている. その二つが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

2群の代表値の差の検定

2024年9月22日

平方完成

2024年8月5日

走り切りました

2024年5月19日

統計検定学習テキストの改善

2024年2月12日

統計検定1級に合格しました!

2022年12月19日

DDR A3 SP六段 合格!

2022年10月29日

DDR A3 DP五段 合格!

2022年6月12日

Vampire Survivors 始めました

2022年2月24日

ENDYMION BSP フルコンボ達成

2021年12月25日

統計検定1級を受験してきました

2021年12月25日

カテゴリー

  • お仕事
  • ゲーム
    • beatmaniaIIDX
      • 10th style
      • 11 IIDX RED
      • 12 HAPPY SKY
      • 13 DistorteD
      • 14 GOLD
      • 15 TROOPERS
      • 16 EMPRESS
      • 17 SIRIUS
      • 18 Resort Anthem
      • 19 Lincle
      • 22 PENDUAL
      • 23 copula
    • DanceDanceRevolution
    • QUIZ MAGIC ACADEMY
    • 風来のシレン
    • 麻雀
  • コンピュータ
    • ネットワーク
  • 数学
  • 日常
    • ニュース
  • 未分類
  • 資格試験
    • 学力試験
    • 情報処理技術者試験
    • 放射線取扱主任者試験
    • 科学関係
    • 統計検定
    • 英検

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月

アーカイブ

Copyright © ARQ's Weblog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    
PAGE TOP