コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ARQ's Weblog

お仕事

  1. HOME
  2. お仕事
2006年2月20日 / 最終更新日時 : 2006年2月20日 arq お仕事

調査依頼

とある職務についてその実情を調査するように頼まれた. 毎日書類をチェックすればいいのだが, 結構不在にする機会が多いので, その間に帳簿に追記があると見逃しがありそう…

2006年2月17日 / 最終更新日時 : 2006年2月17日 arq お仕事

久々の現場

報告作業に長くかかっていたため久々の現場の仕事. 戸惑いを隠せない. そのせいでありえないミスを…

2006年2月16日 / 最終更新日時 : 2006年2月16日 arq お仕事

出張

日帰り出張の仕事をこなす. それにしても, 通勤時間が本当に長い…

2006年2月15日 / 最終更新日時 : 2006年2月15日 arq お仕事

幹事を任される

来週の火曜日に催される飲み会の幹事に選ばれた. 粗相のないように準備を進めたい.

2006年2月13日 / 最終更新日時 : 2006年2月13日 arq お仕事

細かいミスが増える

疲れが抜けきらない. ミスが増える. 心労がたまる. のデフレスパイラルまっしぐらなコンボが続いた… このままでは明日も…

2006年2月9日 / 最終更新日時 : 2006年2月9日 arq お仕事

報告作業に追われて

報告作業の締め切りが近づいているが, だからといってそれだけをやればいいわけではない. が, そこに気をとられていて他の仕事でミスが増えてきた. 今こそ仕事のあり方を見直すとき…

2006年2月8日 / 最終更新日時 : 2006年2月8日 arq お仕事

報告作業の続き

終わらない… 進まない… 資料と整合性が取れてない… 初めての作業といってもこれはひどい. 本当に終われるのか? 終わらせないといけないけど.

2006年2月6日 / 最終更新日時 : 2006年2月6日 arq お仕事

報告にかかって

報告作業はここからが本番. 参照すべき資料と整合性をとるわけだが… これが難しい. いや, すべきこと自体はきちんとガイドラインにあるのだが, いかんせん, ガイドラインを読むのが苦手でそこをすっ飛ばしてしま […]

2006年2月3日 / 最終更新日時 : 2006年2月3日 arq お仕事

やってしまった大ポカ

報告作業を進めつつ, 他の業務も当然こなさなければならない. ところが, 注意力が散漫していたらしく, とある書類を処理するのを忘れていた. 大事にならなければいいが…

2006年2月2日 / 最終更新日時 : 2006年2月2日 arq お仕事

報告作業を黙々と

報告作業の続き. 先輩がだいぶ下準備を進めていたおかげで, 今のところは作業は滞りなく進んでいる. さし当たって, 明日に報告しなければならない作業を進めている.

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

2群の代表値の差の検定

2024年9月22日

平方完成

2024年8月5日

走り切りました

2024年5月19日

統計検定学習テキストの改善

2024年2月12日

統計検定1級に合格しました!

2022年12月19日

DDR A3 SP六段 合格!

2022年10月29日

DDR A3 DP五段 合格!

2022年6月12日

Vampire Survivors 始めました

2022年2月24日

ENDYMION BSP フルコンボ達成

2021年12月25日

統計検定1級を受験してきました

2021年12月25日

カテゴリー

  • お仕事
  • ゲーム
    • beatmaniaIIDX
      • 10th style
      • 11 IIDX RED
      • 12 HAPPY SKY
      • 13 DistorteD
      • 14 GOLD
      • 15 TROOPERS
      • 16 EMPRESS
      • 17 SIRIUS
      • 18 Resort Anthem
      • 19 Lincle
      • 22 PENDUAL
      • 23 copula
    • DanceDanceRevolution
    • QUIZ MAGIC ACADEMY
    • 風来のシレン
    • 麻雀
  • コンピュータ
    • ネットワーク
  • 数学
  • 日常
    • ニュース
  • 未分類
  • 資格試験
    • 学力試験
    • 情報処理技術者試験
    • 放射線取扱主任者試験
    • 科学関係
    • 統計検定
    • 英検

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月

アーカイブ

Copyright © ARQ's Weblog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    
PAGE TOP