PS2 beatmania IIDX 15
DJ TROOPERS において, SP NORMAL
譜面の全曲フルコンボを達成!
なかなかフルコンボに成功しなかった G2 と,
譜面のスクロールスピードが頻繁に変化する Pluto に苦戦を強いられてきたが,
ようやく成功した.
G2 は 40 回目, Pluto は 60 回目と,
この 2 曲だけで 100 回挑んだことになる.
フルコンボ記念に選曲画面と
STATICS 画面を残しておこう.
カテゴリー: 15 TROOPERS
PS2 beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS
の SP NORMAL 譜面のフルコンボアタックを開始.
アーケードではフルコンボできなかった Do it!! Do it!! や
PARANOiA ~HADES~ もフルコンボに成功したので残りは G2 だけ…
かと思ったら, 隠し要素として出現した Pluto
(DDR からの移植曲)
がフルコンボをするという意味では絶望的な難易度だった…
これならまだ GOLD のときの Sense 2007 の方が希望が持てる…
PS2 beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS
が届いたので早速プレイ. SP NORMAL 譜面を中心にプレイして,
MILITARY SPLASH を出現させた.
今回は MILITARY SPLASH #2 に
IMPLANTATION と fffff が強制的に紛れ込む演出があった.
まだまだ隠し曲がありそう…
曲だけでなくて新設譜面もあるようだ. 華爛漫 -Flowers- の SP ANOTHER をクリアすると,
難易度表記が黒抜きの ANOTHER 譜面が出現した.
難易度が 12 で自分ではとても演奏できそうになかったので DJ AUTO さんに登場してもらったが…
何というか, 適当に詰め込んだようなそんな感じの譜面だった.
次回作の稼働が延期しない限り,
MENDES のスコアアタックを以って今作の参加は終了.
あとは, 次回作の稼働を待つのみ.
参考までに今作の成績をメモしておく.
Weekly Ranking に参加. 今日訪れた店舗ではポスターの張替をしていて,
次回作である
beatmania IIDX 16 EMPRESS
のポスターも掲示されていた. ということは来週から本格稼働ということで確定かな?
それを裏付けるように今回の課題曲は MENDES.
隠し要素 MILITARY SPLASH の最後の曲で, ANOTHER 譜面は SP,
DP 両方の段位認定皆伝の課題曲に指定されるほど難しい.
でも, DistorteD のときは嘆きの樹が最後かと思ったら,
GOLD の稼働が 1 週間遅れて罠になったのはいい思い出.
ランキングに参加した譜面は SP と DP の NORMAL 譜面で,
挑戦前の自己ベストと筐体トップと間に 40 点程度の差があったが
10 回程度の挑戦で更新することができた.
最終的に 130 位程度になりそうだ.
Weekly Ranking に参加. 今回の課題曲は Anisakis -somatic mutation type"Forza"-.
再来週にも次回作が稼動することから,
ラストは MENDES で締めになるのだろうか…
参加した譜面は SP と DP の
NORMAL 譜面. 研修のため出張しているので, 近隣のアミューズメントパークを検索しておいた.
行った先の筐体内トップスコアがあまりに高すぎる. そんなスコアを叩き出したのは誰かと思って調べてみたら,
市内 1 位どころのレベルでなく, 所属エリア 1 位の方だったことが判明.
さすがに筐体内トップの塗り替えは断念した.
それでもライバルのスコアをやや上回り, 納得のできるレベルまでスコアを伸ばすことができた.
Weekly Ranking に参加. 今回の課題曲は STEEL NEEDLE.
参加した譜面は SP と
DP の NORMAL 譜面.
BPM が 205 と速く,
同一ボタンを続けて押す場面が多いのでスコアが狙いにくい楽曲だった.
こういう譜面こそ
S-RANDOM
の出番だが,
まだ左手がまともに動かないので DP に使うわけにはいかない.
ちなみに, DP NORMAL 譜面で記録したスコアは 1022 点.
これは LEVEL AAA にわずか 1 点届かなかったスコアだ…
今週の課題曲は華爛漫 -Flowers-.
Dance Dance Revolution SuperNOVA
からの移植曲で人気が高く, 普段はそれほど参加者がいない NORMAL 譜面でも参加者が多い
肝心のスコアだが, SP NORMAL
譜面については最後の単純な 8 分打ちの部分でなかなか JUST GREAT が出ず,
試しにやってみた S-RANDOM
オプションでベストスコアが出てしまった.
RANDOM でベストスコアが出るなら分かるんだけど…
300 位以内に入ればラッキーかな?
DP NORMAL 譜面については 8 回目の挑戦でベストスコアが出た.
こちらは 150 位には残りそうだ.
Weekly Ranking に参加. 今回の課題曲は four pieces of heaven.
参加した譜面は SP と DP の
NORMAL 譜面.
作曲者 dj TAKA Lion の微妙なズレ譜面にどうしてもタイミングを狂わされる.
でも, 何とか調子を合わせて自己ベストを 20 点以上更新.
納得できるスコアを残すことができた.
新作稼働まであとわずか. Weekly Ranking 最後の課題曲は何になるのだろう?
どこぞのサイトで華爛漫 -Flowers- が最後になってずっこける姿が目に浮かぶ…
なんて予想していたが, 順当に行けば MENDES か
PARANOiA ~HADES~ だろう.
今週末はいろいろと用事が立て込んでいるので 早めに Weekly Ranking に参加.
今回利用した店舗はDJ TROOPERS 純正の液晶ワイドモニターを使用していた.
先週に利用した店舗と同様,
目押しをする場合はやや遅めに押さないといけないので慣れるまで少々時間を要した.
今回の課題曲は Dazzlin’ Darlin. リズムが単純なだけに,
いったんタイミングを外すと復帰が難しい.
SP と DP の
NORMAL 譜面をそれぞれ 2 回ずつこなした.
どちらももうちょっとスコアを詰められそうな感じではあるが、
たぶん 300 位圏内には入れるだろう.